新着情報 弁護士透析医療事故 弁護士・医師小島崇宏が日本透析医会雑誌(VOL30 №1 APRIL.2015)に投稿しました 代表弁護士・医師小島崇宏が、日本透析医会雑誌(VOL30 №1 APRIL.2015)に、 「法的側面からみた透析医療における医療事故」と題する論文の投稿を行いました。... 2015年5月7日 大阪A&M法律事務所
新着情報 講演弁護士医師 弁護士・医師 小島崇宏が、2015年4月16日に群馬大学医学部生に対し、医療模擬裁判を行いました 代表弁護士小島崇宏が、大磯義一郎教授(浜松医科大学医療法学)、山崎祥光弁護士(井上法律事務所)とともに、群馬大学医学部生に対し、医師・弁護士 ダブルライセンス保持3名による、医療模擬裁判を行いました。 この医療模擬裁判は、医療を取り巻く法律の基礎を学び、さらに実際に訴訟になったケースを題材に、医師・弁護士 ダブルライセ... 2015年4月28日 大阪A&M法律事務所
新着情報 弁護士,医師,講演 弁護士・医師 小島崇宏が、2015年4月4日に「第3回豊中整形外科医会懇話会」において講演を行いました 弁護士・医師 小島崇宏が、豊中整形外科医会懇話会において「整形外科診療に役立つ患者トラブル対処法 ~後遺障害診断書作成時のポイントから迷惑患者対応まで~」と題する講演を行いました。 日時:2015年4月4日 場所:千里中央 演題名:「整形外科診療に役立つ患者トラブル対処法 ~後遺障害診断書作成時のポイントから迷惑患者対... 2015年4月20日 大阪A&M法律事務所
新着情報 弁護士、医師、大阪、講演 弁護士・医師 小島崇宏が、2015年3月28日に「第3回おおさかどまんなか」において講演を行いました 弁護士・医師 小島崇宏が、「第3回おおさかどまんなか」において「医事紛争に巻き込まれないために知っておいてほしいこと」と題し、医事紛争の概観、紛争に耐えうるカルテの書き方、患者対応などについて講演を行いました。 日時:2015年3月28日 場所:大阪大学中之島センター 演題名:「医事紛争に巻き込まれないために知っておい... 2015年4月14日 大阪A&M法律事務所
新着情報 講演弁護士医師 医師・弁護士 小島崇宏が、2015年2月21日に平成26年度日本整形外科勤務医会大阪支部講演会において講演を行いました 医師・弁護士 小島崇宏が、2015年2月21日に平成26年度日本整形外科勤務医会大阪支部講演会において講演を行いました 日 時:2015年2月21日 場 所:シティープラザ大阪 演題名:「労災・交通事故の紛争に巻き込まれないためのポイント~診断書等の書き方を中心に~」... 2015年2月22日 大阪A&M法律事務所
新着情報 弁護士医療安全 医師・弁護士 小島崇宏が、2015年2月17日に市立函館病院において講演を行いました 医師・弁護士 小島崇宏が、2015年2月17日に市立函館病院医療安全講演会において講演を行いました 日 時:2015年2月17日 場 所:市立函館病院 演題名:「明日からの診療に役立つ患者トラブル対処法 ~カルテ作成時のポイントからモンスターペイシェント対応まで~」... 2015年2月18日 大阪A&M法律事務所
新着情報 医療事故調・個人情報保護・弁護士 弁護士・医師 小島崇宏が、第5回医療法学シンポジウム(医療事故調査報告書等と証拠開示手続との関係)においてシンポジストを務めました。 弁護士・医師 小島崇宏が、第5回医療法学シンポジウム・医療事故調査報告書、及び、聞き取り調査書等内部資料と文書提出命令等証拠開示手続との関係において、「個人情報保護法と開示手続」と題し発表を行い、シンポジストを務めました。かかるシンポジウムの概要は、下記、開催案内のとおりです。 日時:2015年2月15日 場所: 東京... 2015年2月16日 大阪A&M法律事務所
コラム 顧問弁護士社員理事医療法人 医療法人の社員と理事 医療法人の社員と理事 医療法人には社員という立場と、理事という立場があることはご存知かと思います。もっとも、社員と理事の違いについては、あまり、理解されていない方が多く、医療法人の社員や理事の方から御質問を受けることも少なくありません。そこで、本コラムでは、医療法人の社員と理事の違いについて、簡単に解説してみます。 ... 2015年2月2日 大阪A&M法律事務所
交通事故 弁護士交通事故後遺障害等級認定 交通事故・むちうち損傷の後遺障害等級認定(12級13号と14級9号の境界) 交通事故被害者の方で、くびの痛みや違和感、上肢の痺れや疼痛などの症状が出現し、頸椎捻挫(いわゆるむち打ち症)と診断される方はかなり多くいらっしゃいますが、こういう交通事故被害者の方が、症状固定になった場合に、後遺障害等級認定では、どのような等級が認定されるでしょうか。 交通事故から半年から1年くらい経過し、症状が残存... 2015年1月12日 大阪A&M法律事務所
医療・介護法務 顧問弁護士病院、診療所 病院における顧問弁護士の役割 皆さんの病院・医療法人は、顧問弁護士と契約をされていますでしょうか。顧問弁護士と契約されている病院・医療法人の皆さんは、顧問弁護士にどういった業務を依頼していますでしょうか。私が聞いている話では、もちろん、病院・医療法人の法律問題に詳しい顧問弁護士に依頼されている病院・医療法人も少なくないですが、院長先生の旧知の関係な... 2014年12月29日 大阪A&M法律事務所